グスケット365抱っこ紐Plus カーキ

¥10,950 ¥14,800

Color
ギフト包装

返品送料無料
試着してみて合わなければ返品可能!
詳しくは「返品・交換について」をご確認ください。


200円クーポンプレゼント!
LINEログイン会員特典案内ページ


一緒に使うとおすすめの商品




子どもの心地よさから考え
使いやすさを設計しました。

抱っこ紐は子どもが安心する場所。
小さな物でもお尻に当たると
座り心地が悪くなってしまいます。

ヒップパッドは「座るところ」
バッグは「入れるところ」
当たり前ですが、これが原則です。

小さな違いが作り出す快適さを感じてください。
単なる着脱式ではなく、
子どもの快適さを一番に考えました。

今までになかった抱っこ紐
  • 対象年齢
  • 着脱自由な
    バッグ
  • 2WAY
    肩ベルト
  • 2WAYヒップパッド

※グスケットだけのバッグの取り外しが可能な
構造で【特許申請済み】です。

シーンに合わせて
3WAY!
RECOMMEND
こんな方にオススメ!
체크

ちょっとした外出は身軽に出かけたい!
→お散歩は抱っこ紐に バッグを付けて手ぶらでGO!

체크

家事の最中や寝かしつけなど
バッグが不要な抱っこシーンも多い!
→家の中では抱っこ紐だけで身軽に

체크

子連れ外出グッズの入れ替えが面倒!
→バッグに必需品を入れておいて 出かける時にサッと装着

체크

バッグ一体型ヒップシート
快適に抱っこできるか心配!
→快適さは立証済みのグスケットなら安心!

子どものお尻はデリケート
物が当たって座り心地が悪いことも
小さな空間が作る大きな快適さを実感してください
01
ONEバックルだから
装着が簡単!
抱っこして引っ張るだけ
5秒で簡単抱っこ!
どんな体格でもOK
左右どちらも着用可能!
使用シーンや成長に合わせて
2つの方法で抱っこできます
抱っこと肩ベルトの位置を変えて
楽な抱き方を見つけてください
02
290gの超軽量
シンプル&コンパクト
03
安定と快適さが抜群
2WAY肩ベルト
可動域の広い肩ベルトで
腕が動かしやすく、重量を分散して
肩への負担を軽減します
クッション性はUP
肩の痛みはDOWN 
04
成長に合わせて使い分け
2WAYヒップパッド
安定感を高める拡張パッド
成長に合わせて、広げてしっかり支えたり
折り畳んでコンパクトに使ったりできます
ハニカム構造の
ノンスリップパッド
  • 抱っこが安定する
    M字開脚
  • 中心が一目で分かる
    ロゴマーク
05
抱っこ紐+バッグ
付け外しも簡単
付属のストラップを装着すれば、
バッグ単体でボディバッグとして使用できます。
06
外出に必要な物が全部入る
小さくても大容量!
パパママの持ち物まで
すっきり収納できる強い味方
07
マジックテープで
活用方法は無限大
slide1
slide2
slide3

隅々まで行き届いた
こだわりのデザイン

사이즈 조절

サイズ調節も簡単    

家族で一緒に使いやすい
調節位置目盛り付き

사이즈 조절

セーフティーバンド/結束ゴム

もしもの時も二重の安心
余ったベルトもスッキリ

사이즈 조절

胸元のポケット

カードや鍵など毎日使う物を
便利に出し入れ

이중 안전장치

上部ファスナー

抱っこしていても楽に
出し入れできます

子どもと一緒の日常も
自分らしいスタイルで











  • ベージュ
  • ブラック
  • グレー
  • カーキ
  • ミント
  • ブラウン
    レオパード
  • グレー
    レオパード
  • ゼブラ
安心の素材・信頼のパーツ
商品内容
Image 1
製品情報
商品名 グスケット365抱っこ紐プラス
サイズ 抱っこ紐 約55~88(cm)
バッグ 26×7×11(cm)
素材 綿100% / バッグの裏地 ナイロン100%
重量 約530g(抱っこ紐+バッグ)
製造者 AMHM INC.(GOOSEKET)
製造国 韓国
お手入れ方法

  • 30℃以下
    弱水流

  • 漂白剤
    NG

  • アイロン
    NG

  • ねじり絞り
    NG

  • 乾燥機
    NG
  • 汚れた部分だけ部分洗いするか、中性洗剤での単独洗いを推奨します。
  • 洗濯機を使用する時は、バックルとマジックテープを留めて洗濯ネットに入れ弱水流モードを使用してください。
  • 高温洗濯、ドライクリーニング、乾燥機の使用はできません。
  • 漂白剤、アイロンは使用しないでください。
  • ねじり絞りしないでください。
装着方法
使用する前に取扱説明書をよくお読みの上
正しく安全にご使用ください。
より詳しい使用方法は動画をご参考ください。 使用ガイド動画を見る >
抱っこの方法
1
ロゴが前に来るように着用してください。(左右どちらでも使用可能)
2
バックルを90度に持ち上げて、ヒップパッドを斜め上のお子さまが座れるように余裕を確保してください。
歩き出したら
3
お子さまと向き合った状態でヒップパッドを頭の上からかぶせ、おしりと太ももの間に当てます。
歩き出す前なら
3
お子さまと向き合った状態でヒップパッドを頭の上からかぶせ、おしりと太ももの間に当てます。
4
ヒップパッドをおしりと太ももの間に当てます。
5
お子さまを支えた状態で前側のベルトを引っ張ってお子さまと密着するように調節してください。
6
小さなお子様はヒップパッドを広げておしり全体を包み腰を支えてください。
お子さまが抱っこする人の骨盤より上に位置し、脚がM字になっていれば正しく着用できています。
下ろす時
歩き出したら
お子さまを立たせて、頭の上から抱っこ紐を抜きます。
歩き出す前なら
両腕を支えて抱き上げて、抱っこ紐を抜くか、安全な場所に寝かせて脚から引き抜きます。

Customer Reviews

Based on 50 reviews
66%
(33)
26%
(13)
6%
(3)
0%
(0)
2%
(1)
匿名
かわいいいいい!

とにかく可愛い!そして装着が楽!
ベビーも常時抱っこだから嬉しそうで買ってよかったです!
バッグ付きだとポケットのない服を着てしまった時もささっと荷物を取り出せるし、カード入れも付いてるので公共機関を使うときも便利!

は.
バックと一緒なのはとても良い

バックをいちいち持つ必要がないのと、大きすぎずサイズがちょうどいいので助かります。お尻のぱっともズレない仕様なので良いです。ただ他のブランドの商品と比べると中敷が入っていないので柔らかく、調整するのに時間がかかります。
まとめやすく小さくなるので仕方ないですが、ふにゃふにゃなのでしっかり安全な場所で抱っこして調節する必要があります。

匿名
正直レビュー

抱っこ紐としては申し分ない
でももう少しポーチの方は大きい方がよかったです。

み.
悩んでるなら買い!!

旧式のグスケットをずっと使用していて365を買うか別のバッグ次買うかずっと悩んでいたのですがグスケット使い慣れているのでこちらを購入しました!
荷物は貴重品入れば私はOKだったので購入して正解でした!

K
K.
最高!!

最初難しいけど2、3日使えばしっくりくる位置が見つかります!
肩も全然痛くならない!
とにかく見た目がかわいい!

m
m.
かわいい

別のブランドのものを買ったあとにこちらが新発売されていたことを知り、どうしても欲しくなり悩んだ末にお盆セールにて購入。
ベージュ可愛いです!
正直バッグの容量は先に買ったほうが大きいので期待から逸れてしまいましたが、バッグとヒップシートが分離しているのはめちゃくちゃ良いです!
どうしても一体型だと荷物の出し入れがしんどく(当方妊婦のため尚更ですが)、肩の食い込みもグスケットだと分散されるので痛みはマシです。
普段から荷物が多い私には別でトートを待つなり工夫が必要ですが、病院や近場の買い物などはこれだけで行けそうなのでよかったです。
何より色が可愛いところがつける側もテンションが上がって嬉しいです。

り.
使いやすい

抱っこひもとカバンが一緒になってて助かります

エ.
買って良かったです

1歳の孫の為、グスケット365抱っこ紐Plus 黒を購入しました
主に使うのは娘夫婦ですが、孫と外出する時は私も使わせて頂いています
今までは抱っこ紐の他にオムツなどあれこれ入れたリックを持つので面倒でしたが、外出が楽になりました
そしてなんといっても車で移動した時にチャイルドシートからおろしてお店に入る時やマンション駐車場から自宅に入る時がかなりスムーズに出来るようになりました
小児科に受診する時もこれがあると楽です
秋に家族で3泊4日の旅行に行く予定なので大活躍してくれそうです
息子夫婦にもグスケット購入を検討したいと思っています

匿名
クーポンのためにレビュー

ふたつ目を購入しようと思うのでレビュー投稿

コスパは悪いですが
値段相応に良い商品かと思います

プレゼントにも良い価格帯ではあるかと思いますが
自分で買うには、ちょっと躊躇される方も多いのかなと思います

に.
1番良かった

いろんな抱っこ紐を試してみましたが、結果、コレが1番でした。
ママも楽だし、子どもも楽みたいでした。他の類似商品は足がM字にならなかったり、子供の脚が締め付けがあったり。ママも着脱もシンプル簡単で、着用したままのトイレも楽です。